毎週土曜日の朝活サタデー・オーシャンズ!
第519 回のテーマは「アテンションとアプローチ」でした。
惹きつけられる人からの話と、惹きつけられない人からの話では、同じ時間でもまったく成果が変わりますね。今日のサタデーオーシャンズは「惹きつける人」についてシェアしました。
惹きつけられる人は?
- 話し上手・聴き上手な人
 - ギャップがある人
 - 自信がある人
 - 熱く情熱のある人
 - 楽しんでいる人
 - 誰にでも公平な人
 - 高校球児
 - 檀れいさん、西本智実さん、、、
 
不完全さに惹きつけられるものは?
- 失敗を恐れず行動している
 - 裏切られるかもしれないが人を信じている
 - 今のままではダメだ!と思っている人・企業
 - ディズニーランド
 - 一生懸命な学生、、、
 
自分の不完全さを書き出し、他の人は長所の解釈をしてみましょう。
- 話がくどい→伝えたい気持ちが強い
 - 相手に意見を押し付ける→意思が強い
 - 依存しすぎる→一人で突っ走らない
 - 旅行先で方向が分らない→色んな景色を楽しめる
 - おおざっぱ→完全を手放している
 - 尖ったスキルが無い→他が平均より上、器用
 - まぁいいかと思ってしまう→いさぎよい
 
完全・完璧な人はいませんし、人間は不完全が特権です。自分の不完全さを裁かず・嘆かず、前を向いてどんどんチャレンジしていきたいですね!
あなたが惹きつけられる人はどんな人ですか?(^_-)☆
★オーシャンズ代表・三井による「営業成果の上がる極意」「人を動かすリーダーの極意」Youtube発信中!
https://www.youtube.com/c/三井裕のYouチャンネル











