毎週土曜日の朝活サタデー・オーシャンズ!
第675回(8月9日)のテーマは「魔法の言葉」でした。

みなさんは、何気ないひと言でやる気がなくなったり、逆に元気をもらえたことはありませんか?
今回は、みんなの過去に言われた言葉について経験をシェアしてみました。

 

相手から言われた言葉で、やる気やパワーを奪われた事はありますか?

    • 「あの人と働きたくないから1人でよかった…」
    • 「そんな事しなくていいから」
    • 「どうせあんたは…」
    • 「適当にやったら?」
    • 「まぁ、女性だから無理に転職しなくても」
    • やる気を失う言葉を思い出したくない?
    • 「〇〇さんはどうせ知らないと思いますけど」
    • 「そういう事じゃないんだよね」
    • 「前にも言ったよね?」
    • 腕組み・苦笑い・鼻で笑う

 

こういう言い方なら受け取れたのにな…どんな言葉なら?

  • 「あの人と働きたくないから1人でよかった…」→「〇〇さんとうまくいっていないんです、別の人だったら…」
  • 「どうせあんたは…」→「昔は〇〇だったけど、今はどうなの?」
  • 「適当にやったら?」→「力みすぎない様にね」
  • 「まぁ、女性だから無理に転職しなくても」→「まぁ、いろいろ考える年代だよね」
  • 「〇〇さんはどうせ知らないと思いますけど」→「私も昔は知らなかったんですけど」
  • 「そういう事じゃないんだよね」→「別の視点で言っていい?」
  • 腕組み・苦笑い・鼻で笑う→「へぇ」表情と言い方を嫌味っぽくなく
  • 同じ言葉でも言い方に気を付ける「信用できない」→「信じてるよ」

 

「やれないな」と思っていた事ができる様になった・実現した事はありますか?

    • 何でもそう感じる、吹奏楽、一人暮らし、接客業、やってみたらできた
    • 「話すことしかできない」と思っていたけど、「話す事もできる」と考えられるようになった
    • オーシャンズを作る、作った事
    • 住んでいるところ
    • 玄関に飾っているミニカー、本物に乗っている
    • 朝6時に起きる、走る
    • お酒を飲まない日
    • 営業、無理と思っていた
    • 妻にプレゼンをして、プログラムを買う

 

ちょっとした意識の変化で、言葉と行動を、お互いにポジティブな影響を与えられるんですね(^_-)☆

★過去のバックナンバーはホームページでもご覧いただけます

★オーシャンズ代表・三井による「営業成果の上がる極意」「人を動かすリーダーの極意」Youtube発信中!
https://www.youtube.com/channel/UCyiSjE9jGpLmN_VYpRC7mTA