毎週土曜日の朝活サタデー・オーシャンズ!
第673(7月26日)のテーマは「感謝と恩(リーダーシップ 編)」でした。

みなさんは最近、感謝をした事はありますか?
つい当たり前に感じてしまう日常のことも、ふとしたトラブルや思わぬ出来事をきっかけに、「ありがたかったんだな」と気づくことがありますよね。
今回は、そんなみんなの“感謝と恩”をシェアをしてみました。

今まで経験したプラスの解釈でおもしろい、楽しいと感じた事は?

  • 何か今日一日、仕事のトラブルが続くハプニングデー…スタッフの話のネタにする
  • ファスティングで体重のコントロール
  • 屋久島は行くときは大変だったけど、帰りは楽しかった
  • 研修前は不安、時間が経つと楽しい

 

当たり前だと思っていたけど、当たり前じゃないと実感した時はどんな時?

  • いつも安定している事
  • 歯が痛くなった、健康
  • 人との会話
  • エレベーターの点検のとき
  • 日常生活

 

感謝を伝えたい人、事はありますか?

  • 電気、料金を支払えている
  • 仕事、クライアント、トレーナー、支えるスタッフ
  • 歴史をつないでくれた人たち
  • ご縁のある方、ご紹介のドクター、特攻隊
  • 文字を考えた人
  • 妻への感謝、周りの方々、坂本竜馬、移動は当たり前ではなかった

 

恩送りを感じた経験はありますか?

  • 親の職場の方、ゴルフを教わった
  • 美容師の先輩、スキルを教えてくれた
  • 親、上司、〇〇さん、お金儲けではない
  • 祖母の教え

 

自分がする恩送りは?決めている事(考え方・行動)はありますか?

  • 美容の技術の継承
  • 自分に無理のない範囲で
  • おせっかいの考え方
  • 送ったものは返ってこない、お金を出したものは返ってこない
  • 見返りは期待しない

 

ふだんは何気なく過ごしている日々の中で、どれだけ多くのことを「当たり前」だと思っているんでしょうか?
でも実は、目の前の小さな出来事も、誰かの支えや仕組みによって成り立っているんですね(^_-)☆

 

 

★過去のバックナンバーはホームページでもご覧いただけます

★オーシャンズ代表・三井による「営業成果の上がる極意」「人を動かすリーダーの極意」Youtube発信中!
https://www.youtube.com/channel/UCyiSjE9jGpLmN_VYpRC7mTA