毎週土曜日の朝活サタデー・オーシャンズ!
第669回(6月28日)のテーマは「アクションとストーリー設定」でした。

 

みなさんは、その日あったことや、今週おきたことについて振り返る事はありますか?
ほんの少し立ち止まって振り返ってみると、自分の成長に気づくことがあります。
今週のサタデーは、みんなと一緒に今週のできごとを振り返ってみました。

 

今週、うまくいった事・うまくいかなかった事は?

  • 前よりアシスタント業務をこなせるようになった
  • カメラの録画忘れ
  • 水曜日のスケジュールが完璧!
  • もっと相手に伝えられる事があったのになぁ…
  • シフト作成のとき、店長・マネージャーと価値観が合ってきた
  • トレーニング、難しいけどおもしろい
  • 今週の仕事がミスなく終わった
  • 週2回、ピラティスに行けた
  • うまくいかなかった事を忘れるようにしている
  • 交流会で飲みすぎてしまった…
  • 月曜日のアシスタントまだまだだなぁ、と感じた
  • 急な腹痛に襲われた
  • ミーティングの日程がリスケになって、結果良かった
  • 飲み会で飲みすぎたわけではないが、体調に出た
  • 仕事のスケジュールを手帳で確認、間違って書いていたことに気づいた

 

うまくいかなかった時の自分との会話は?

  • やっちゃった!何で忘れたんだろう?おいしいもの食べてかえろう…
  • 教えていただけてありがたいなぁ、他人の評価を手放せた
  • 腹痛は無理、妻に感謝!
  • なぜかなぁ?課題の反復、原因が見えてくる
  • しょうがないじゃん、落ち込んでも解決しない
  • 飲み会を減らす
  • 火曜日心も体も疲れていた。
  • 年を重ねて体が変わってきたのを実感、お酒の付き合い方、飲み方の工夫。

 

自分を鼓舞するとしたら、どんな声をかけますか?

  • この2日間よく頑張った!考え事していると視野がせまくなる事に気づけた。
  • 休もう、スイカを食べよう、次への改善
  • お腹に向かって話している
  • こんなに苦しんでいるなら10年後、すごい事になっているっぞ!
  • 昔のロックンロール魂、最近は「ありがたい」年を重ねると応援団のキャラ変がある
  • 頑張れ!よりよくやってるじゃん!
  • 誘ってもらっているし、盛り上がっているからいいじゃん
  • 仕事のミスはご愛嬌

 

相手のすごい所はどんなところ?

  • 辛くても笑顔で頑張っている、エネルギーを与える人
  • 苦しいことある、弱音を吐かない
  • キャリアウーマンのイメージ、内側の情の部分がすごい、あたたかさ、愛情
  • ワクワク感、主役になる人、人を惹きつける
  • ポジティブなフィードバック、面倒見が良い、自分の事より相手にフォーカス、心強い
  • 弱音を吐かない、まずやってみる、向上心、謙虚

 

自分では気づかない“自分のすごいところ”を、見てくれている人がいる。
うまくいかなかったことも、自分で自分を応援してあげることが大切ですね(^_-)☆

 

★過去のバックナンバーはホームページでもご覧いただけます

★オーシャンズ代表・三井による「営業成果の上がる極意」「人を動かすリーダーの極意」Youtube発信中!
https://www.youtube.com/channel/UCyiSjE9jGpLmN_VYpRC7mTA