毎週土曜日の朝活サタデー・オーシャンズ!
第668回(6月21日)のテーマは「見込み客発見・アポイント」でした。
仕事をしていると、いろんな人と出会う機会がありますよね。
その中には、「ちょっと苦手かも…」と感じる人もいれば、「もっと話してみたいな」と思う人もいるのではないでしょうか?
今回のサタデー・オーシャンズでは、そんな“印象に残った出会い”について、みんなでシェアしてみました。
最近、苦手だなと感じた人はいますか?
- 話を聞かいない人、意見を押し付ける人
- 損得が強い人、上から目線
- 相手に興味を持ってない人
- 受け取ってくれない、悲観的
- 店員をバカにする
- 自立していない人
- 反応が遅い人
- 約束を守らない人、話が長い人
鷲の様に堂々とした雰囲気の方と出会ったことはありますか?
- 〇〇社長、本物の鷲
- 前職の〇〇さん
- 新卒で入社した会社の〇〇社長
- 熊谷知事
- 帝国ホテル村上シェフ
- 建設会社の〇〇社長
- 医療関係の〇〇さん
- 製造業の〇〇社長
- 教育の〇〇社長
その方達から影響を受けた事はありますか?
- 〇〇社長のようになる
- 憧れ、呼吸が深い、目線を外さない
- 何事にも動じない
- 人の心をつかむ、心を大切にする
- 真意を早く掴むのがうまい
- ニコニコする、不完全を裁かない
- 自分から先に声をかける
影響を受けた事で何か取り組んでいる事はありますか?
- 相手の事を考えて動く
- 自分から声をかける
- 反論を味わって楽しむ
- 手書きのハガキ、お金の払い方
- ThinkからFeel、感じるように答える
- 自分から声をかける
- これから取り組む事は愛を持って接する
どんな出会いにも、気づきや学びのきっかけがある。
そう思えると、苦手な人も、憧れの人も、自分にとって必要な存在に感じられますね。(^_-)☆
★オーシャンズ代表・三井による「営業成果の上がる極意」「人を動かすリーダーの極意」Youtube発信中!
https://www.youtube.com/channel/UCyiSjE9jGpLmN_VYpRC7mTA