毎週土曜日の朝活サタデー・オーシャンズ!
第659回(4月12日)のテーマは「本物のモチベーション」でした。

みなさんは何か動かされた経験はありますか?またモチベーションが変わるきっかけは何でしょう?
本日のサタデーはモチベーションの動機について深堀り、みんなでシェアをしてみました。

 

身近な人(家族・友人)が動き出したくなる瞬間はどんな時ですか?

  • 妻:不安、心配がある時
  • 夫:頼まれ事をされた時、妻が動いた時、自分の好きな物を買った時
  • スタッフ:利益・可能性を描かせた時に動きたくなっている
  • 友人:新しい事にチャレンジする時、興味のある事・場所を見つけた時
  • 他の人の興味のある所について行く時
  • 緊張している人には話しかける
  • 自分が楽しいと感じていると相手も動く、気分を乗せると乗った

 

日々、行動していきたいと思う種は何ですか?

  • やった後の自分を想像する
  • ワクワク感、楽しみ、自分の成長を感じられたら
  • 自分も変われるんじゃないかな?と思ったら
  • 日々の取り組みをやったら恋人ができた
  • 仲間同士でシェア、楽しそうな人はやる
  • みんなでシェアをしている時間に気づきがあった時
  • 腑落ちしていたら動く
  • 関わる人に叱られるのも問題意識のひとつ
  • 7つのレベルの価値観に納得が出ている状態
  • 動いた後の満足度が高い
  • なぜやった方が良いのか分かると良い

 

行動をする事に心を閉ざし気味な人を動きたくさせるにはどうしたら良いですか?

  • 相談、約束(意思表示)をする
  • 承認。やる気が出る
  • みんなを鼓舞できていなかったと気づきがあった
  • 「私たちも毎日やっているんですよ」と伝える
  • アプローチ、声かけ
  • 発言を承認する
  • 共感、同調、承認
  • 憧れの人に鼓舞される
  • 楽しくなってきた時
  • 行動する事に対してのハードルを下げる
  • 意を持って取り組む
  • 時間に追われちゃいけない
  • 「誰に言われたか?」の誰になる
  • 常に心の扉を開いておく

 

行動をする時は、「なぜ行動するのか?」「行動をすることで自分はどうなっているのか?」を考えることが大切です。
理想の自分を描きながら、今の自分を一番動機づけるものを見つけていきたいですね!(^_-)☆

★オーシャンズ代表・三井による「営業成果の上がる極意」「人を動かすリーダーの極意」Youtube発信中!
https://www.youtube.com/channel/UCyiSjE9jGpLmN_VYpRC7mTA