毎週土曜日の朝活サタデー・オーシャンズ!
第660回(4月19日)のテーマは「魅力のテクノロジー」でした。

 

皆さんは、自分の魅力をどのようなものだと感じていますか?
魅力的だと感じる人はいるけれど、「魅力」って一体何なのでしょう?
本日のサタデーでは、「魅力」について、皆さんの体験をシェアしました。

 

相手がシラケたとき、自分がシラケたとき、どんな心境(状況)ですか?

  • 同じ話をする人、聞いてくる人
  • 相手を裁く人、同調している
  • リーダーに任命、空回りをしてしまい回りがシラケた
  • 初めての研修、緊張している
  • 身内かシラケるとイラッとする
  • ミーティング中、シラケる
  • 立場が違うとシラケる
  • 過度なイジリをしてくるとシラケる
  • めんどくさい人、素直じゃないなと感じる

 

自分の話に参加してもらったときの心境、参加して良かった事はありますか?

  • 言った後の反応が良いと天狗になる→いけないなと感じる
  • 家族→参加をすると楽しい、一体感
  • 同じ気持ちを持った人、共感をする人が残っていく
  • 会場の一体感
  • 人は乗ってくると参加、熱量が上がる
  • お店のみんな
  • スクール初回の熱量、変える意識
  • 初対面の人には話を聞いてもらえると安心する
  • 不安を感じている人の話を聞いた時

 

妬んで嫌な気持ちを感じた、嫌な気持ちにさせた事はありますか?

  • 人当たりの良い人は羨ましく思う
  • 自分はやる事をやっているのに、やっていない人から言われたとき
  • 会社で立ち話をしていると妬まれる
  • はっきり物事をいう人
  • 行動力のある人
  • 妬みはないけど嫉妬はある
  • プレミアムクラスに座っている人(飛行機)
  • 自分ができていない、手にしていない状態に出る
  • 企業1年目で税務署が来た
  • 友人から久しぶりにメッセージが来たとき
  • トレーナーになりたて、妬みの気持ちがあった
  • 同級生がお店を出したとき

 

こんな人に憧れた、また人相で意識している事は?

  • 東京MERの鈴木亮平
  • 島耕作
  • ハゲタカの主人公
  • オーシャンズのみなさん
  • 〇〇社長
  • ニコロビン
  • トレーナー〇〇さん、〇〇さん

 

 

魅力を感じるポイントも人によって様々です。
誰かに憧れる気持ちも、あなたの魅力を映すヒントになるかもしれませんね(^_-)☆

 

★過去のバックナンバーはホームページでもご覧いただけます

★オーシャンズ代表・三井による「営業成果の上がる極意」「人を動かすリーダーの極意」Youtube発信中!
https://www.youtube.com/channel/UCyiSjE9jGpLmN_VYpRC7mTA