「成果の上がる目標設定」
- 2017年01月07日
- サタデー・オーシャンズ
毎週土曜日の朝活 Saturday OCEANS
2017年最初の第251回テーマは「成果の上がる目標設定」
目標は掲げる為にあるのではなく、達成する為にあるはずです。
ただ、年始に立てた目標を実際に達成している人はどれくらいいいるでしょうか?
達成するしないはおろか、立てた目標すら忘れてしまっている事も、、、。
ポイントは本音の目標設定!
建前ではなく自分のステージの現在地と目標を明確にすることです。
マズローの欲求の5段階
生存・生理的欲求
安心・安全の欲求
社会的欲求
自己・自我の欲求
貢献の欲求
からヒントを貰います。
・最低限の生活が出来る収入を稼ぐ
・会社のステージを上げる
・信頼されるマネージャーになる
・ビジネスパートナーを見つける
・参加したかったイベントに参加する etc・・・
それぞれ本当に意識出来る目標なのか。
例えば生存・生理的欲求を満たしたいのに
社会的ステータスを満たす目標をたててもフィットしません。
建前の目標を立てて「目標はあくまで目標だ」という
自分の心の声が出ているようでは達成は夢のまた夢ですね。
2017年も成果を意識した朝活Saturday OCEANSを宜しくお願いします!