「コミュニケーションの定義」
- 2018年12月15日
- サタデー・オーシャンズ
毎週土曜日の朝活 Saturday OCEANS
第345回のテーマは「コミュニケーションの定義」です。
コミュニケーション力を磨く!と、言っても
正解の無いものに取り組むことや、
成果へのゴールを描くのはが難しいものです。
我々が取り組むコミュニケーションの土台となるメソッドには定義があります。
「人との縁や出来事に必然性を感じ、その因果に気づき感謝し、
自分が取れる最善を、情熱を持って伝達し、互いの成果に向かうこと。
伝達とは、言霊を映像とストーリーに乗せて、受け取り、分かち合うこと」
これが正解かと言われれば、分かりませんが、
このことを自分のコミュニケーションに取り入れ成果につなげた例は多々あります。
そんな日頃の成果を今回シェアし気づいたことは、使い続けることの大切さです。
いいものは習慣化し、成果の出にくいものは素早く手放し加工してみることが大事なんですね。