「アテンションとアプローチ」
- 2018年09月22日
- サタデー・オーシャンズ
毎週土曜日の朝活 Saturday OCEANS
第333回のテーマは「アテンションとアプローチ」です。
コミュニケーションの成果を出す人は
「ただ」話す人より、「惹きつけて」話す人です。
その「惹きつける」のことをアテンションといいます。
そのアテンションの種類として
表に出す「ガスバーナーの火力」と
内側からじっくり温める「備長炭の炭火」があります。
今回のシェアでは、
自分がその2種類のエネルギーを出した時や
周りの人でそのエネルギーを感じた時をシェアしました。
中でも
・息子の野球の大会での選手宣誓
・映画「おしん」での父親を呼ぶワンシーン
・出会った凄い方との電話の落ち着き
・プレゼンで売り込みではなく内側からやる気が出た
など、周りの相手から感じる気づきは満載でした。
日頃から表に出ているわかりやすいエネルギーや、
表には出ていないけれどじっくり温まるエネルギーを
意識してみると気づきが多いのですね。